用語集

用語集

Glossary

立体ばね

立体ばねとは、三次元の空間で設計されたばねの一種で、通常のばねとは異なり、複雑な形状と動作を持つことが特徴です。このばねは、主に特殊な要求を満たすために設計されるもので、平面ばねや線形ばねでは対応できない複雑な荷重や動作条件を処理するために用いられます。

立体ばねは、一般的には以下のような特性を持ちます:

1. 複雑な形状
立体ばねは、その名の通り、立体的な形状をしており、通常のばねのように単一の面や線でなく、複数の方向に変位する能力があります。これにより、三次元的な動作や力の分散が可能となります。立体ばねの形状は、用途に応じて様々であり、例えば、複雑な機械装置や特殊な自動車部品に適用されます。

2. 多方向の荷重対応
このばねは、複数の方向からかかる荷重に対応することができます。これにより、製品や装置が多方向からの力を受ける場面での使用が可能です。たとえば、機械の振動吸収や構造的なサポートなど、特定の荷重条件を満たすために利用されます。

3. 高い設計自由度
立体ばねの設計には高い自由度があります。製品の仕様に合わせて、ばねの形状や配置を自由に設定することができ、必要な機械的特性や性能を得ることが可能です。この自由度により、特殊な動作や力の伝達が求められる場面での最適な設計が実現できます。

4. 製造技術
立体ばねの製造には、先進的な加工技術が必要です。精密な形状を持つため、通常のばね製造方法では対応できないことが多く、CNC(コンピュータ数値制御)加工や3Dプリンティングなどの技術が用いられることが一般的です。これにより、高精度かつ複雑な形状のばねを製造することが可能となります。

立体ばねは、その特性により、航空機や宇宙機器、自動車の特殊部品、精密機械など、多岐にわたる分野で活用されています。特に、高い耐久性や精密さが求められる用途において、その優れた性能を発揮します。

このように、立体ばねは、複雑な形状と多方向の荷重対応を可能にすることで、特殊な機械的要求に応える重要な部品です。その設計と製造には高度な技術が求められますが、適切に使用することで高い性能と信頼性を提供します。

お問い合わせフォーム

パンフレット請求やご質問は下記フォームをご利用ください。また、お電話(077-564-0220)でのお問い合わせも可能です。

*は必須項目です。

会社名*
担当者名*
郵便番号
住所
  1. 都道府県
  2. 市区町村
  3. 丁目番地
  4. 建物等(マンション名など)
電話番号*
E-mail*
質問・お問合せ内容等*

ご入力いただいた個人情報は各種のお問合わせ等のみに利用いたします。第三者に開示・提供することは一切ありません。