用語集

用語集

Glossary

カラーアルマイト処理

カラーアルマイト処理は、アルミニウム合金に対して行われる表面処理の一種です。通常のアルマイト処理と同様に、アルミニウム合金の表面に酸化皮膜を形成しますが、この処理では酸化皮膜に色を付けることが特徴です。

この処理は、アルミニウム合金をより耐食性や耐摩耗性を高めるだけでなく、外観を美しくし、色彩を付与することができます。色は、青、赤、黄、緑、紫など多彩で、多様な用途に対応できます。

カラーアルマイト処理の工程は、まずアルミニウム合金の表面を清浄化し、次に陽極酸化処理を施します。この過程で、アルミニウム合金表面に酸化皮膜が形成されます。その後、酸化皮膜に色素を染み込ませ、特定の色を付けるための着色工程が行われます。最後に、密着性を高めるために、密封処理が行われます。

この処理は、耐食性や耐摩耗性が求められる機械部品、航空宇宙産業、自動車産業、建築、家具など幅広い分野で使用されています。外観の美しさと機能性の両方を兼ね備えた製品を作り出すことができ、市場での競争力を高めることができます。

シガスプリング株式会社では、カラーアルマイト処理を含むさまざまな表面処理を提供しており、お客様のニーズに合わせた高品質な製品を提供しています。我々は、最新の技術と豊富な経験を活かし、お客様の期待に応えることをお約束します。

お問い合わせフォーム

パンフレット請求やご質問は下記フォームをご利用ください。また、お電話(077-564-0220)でのお問い合わせも可能です。

*は必須項目です。

会社名*
担当者名*
郵便番号
住所
  1. 都道府県
  2. 市区町村
  3. 丁目番地
  4. 建物等(マンション名など)
電話番号*
E-mail*
質問・お問合せ内容等*

ご入力いただいた個人情報は各種のお問合わせ等のみに利用いたします。第三者に開示・提供することは一切ありません。