用語集

用語集

Glossary

押しばね

押しばねは、外部からの力で押し縮められると反発力を生じ、元の形に戻ろうとする特性を持つばねの一種です。主に「圧縮ばね」としても知られ、荷重を支えたり衝撃を吸収する目的で広く使用されています。押しばねは、金属線を円筒状や円錐状に巻いて製造されることが多く、その形状と材質によって特性が調整されます。

押しばねは、荷重がかかる方向に対して力を蓄え、圧縮が解放されると瞬時に力を放出する仕組みを持っています。自動車のサスペンション、産業機械の減衰装置、ボールペンの内部構造など、さまざまな分野で活躍しています。押しばねが用いられる代表的な例として、自動車のサスペンションでは道路の凹凸による振動を吸収し、快適な乗り心地を実現する役割があります。

このばねの設計には、巻き数やコイルの直径、材料の選定が重要です。ばね鋼やステンレス鋼が一般的に使用され、特に高い耐久性と耐食性が求められる環境では、特殊な合金が使われることもあります。また、コイルの巻き方には等間隔巻きと不等間隔巻きの種類があり、用途に応じた調整が行われます。

押しばねは、荷重を受けた際の応力分布が均等であるため、長期間にわたって安定した性能を提供できる点が大きな利点です。ただし、設計段階で適切な強度を見積もらないと、使用中に疲労破壊が起こる可能性があるため、慎重な計算が求められます。さらに、高温や低温などの過酷な環境で使用する場合、ばねの材質が熱や腐食に耐えることも重要な要素です。

押しばねは、産業用機器から日常品まで幅広い用途で活用され、力を効率的に伝達・制御するための基本的な部品として欠かせません。

お問い合わせフォーム

パンフレット請求やご質問は下記フォームをご利用ください。また、お電話(077-564-0220)でのお問い合わせも可能です。

*は必須項目です。

会社名*
担当者名*
郵便番号
住所
  1. 都道府県
  2. 市区町村
  3. 丁目番地
  4. 建物等(マンション名など)
電話番号*
E-mail*
質問・お問合せ内容等*

ご入力いただいた個人情報は各種のお問合わせ等のみに利用いたします。第三者に開示・提供することは一切ありません。